日本習字西神支部 妙法寺教室    TEL078-797-5522

水曜日と金曜日に開講しているため、欠席時も振替授業が受講できます。

日本習字は2025年に72周年を迎えました。日本最大の書道団体では現在約30万人の方が日本習字のお手本で学習しております。
少人数制でしっかり硬筆と毛筆を毎回学習していきます。
書道教室選びで気になるのが段級位認定ですが、日本最大書道団体の日本習字の段級位が10級からはじまり、最高位は8段まで取得することができます。大人の方は師範資格も取得できます。
落ち着いて書に取り組むことは将来勉学や運動等に役立つ集中力を養うことにも役立つとともに、大人になって字がきれいに書けることはあらゆる場面で役に立ちます。ぜひ日本習字で書を学びませんか?

日本習字妙法寺教室の新しいHPはこちら

新年度入会キャンペーン実施中!入会金無料に加え、書道セット無料進呈(2026年3月号までお手本を取られた方)等大変お得なキャンペーンです。
書道教室をお探しの方はぜひ無料体験教室にお越しください。


曜日・時間  金曜日(月3回・年間授業回数36回)
◎大人クラス 14:30~15:30(毛筆やいま人気のペン字や毛筆・筆ペン等学べます。師範資格も取得できます) 

◎子供毛筆・硬筆2科目クラス 15:30~17:30 


曜日・時間  水曜日(月3回・年間授業回数36回)
◎子供毛筆・硬筆2科目クラス 15:45~17:30 


集会所の工事のため1・2月の授業日が変更となっておりますのでご注意ください!
金曜日クラス 2024年度授業休講日 
2025年 1月3日24日31日 2月休みなし 3月21日

水曜日クラス 2024年度授業休講日
  
2025年 1月1日22日29日 2月休みなし 3月26日

場所 横尾集会所
大人の方は毛筆やペン字、実用書道の中から学習していきます。子供毛筆・硬筆クラスでは硬筆と毛筆の両方を1回の授業でしっかり学習していきます。
多くの方にご通学いただき、現在子供クラスは水曜日・金曜日クラスあわせて計5名の講師で丁寧に指導しております。
場所は児童館が2Fにある建物の1Fです。お気軽に無料体験教室へお越しください。

入会金5,000円(税込5,500円) 
授業料(毎月)子供2,970円(税込3,267円) 大人3,350円(税込3,685円) 
教室管理費(毎月)890円(税込979円) 教室管理費には冷暖房費・授業料のコンビニ払い手数料が含まれています。
入会金キャンペーン等は日本習字西神支部トップページをご覧ください。お手本を取られる場合お手本代が別途かかります。


児童館の下の1F集会所です。